»
»
»
女性活躍推進の取り組み

About us

会社案内

認証・取組

女性活躍推進の取り組み

HRS 株式会社は、性別に関わらず⼀⼈ひとりが専門性を伸ばし、安心してキャリアを築ける環境づくりに力を注いでいます。採用から配置・育成、柔軟な働き方支援までを体系的に整備し、「誰もが長く活躍できる会社」 を目標に独自の行動計画を策定。毎年、達成状況を公開しながら働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

取組の全体像・最新の進捗はこちら

男女共に全社員が活躍できる雇用環境を整備するため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2025年4月1日~2030年3月31日

2.当社の課題

女性からの応募数が少ない
技術職が大半を占め、現場業務も含むため男性社員向けの職場環境に偏っている

3.目標と取組内容・実施期間

採用における女性の応募者数を年間 3 人以上に増やす。

取り組み内容

2025年度

作業着の刷新(2025年4月~)
女性社員に配慮した作業着を導入し、機能性と快適性を向上させる。

HP の刷新(2025年6月~)
福利厚生や奨学金制度等働きやすい環境をアピール。
技術職の魅力をわかりやすく紹介。

2026年度

活躍する女性社員の紹介(2026年4月~)
採用サイトやパンフレットにより、技術職で活躍する女性社員を紹介。

2027年度

応募者へのアプローチ手段の拡大(2027年4月~)
メールやSNSを活用し、採用情報や女性活躍の取り組みを発信して応募を促進。

2028年度

採用イベントの実施(2028年4月~)
採用イベントやインターンシップ等で女性参加者向けに直接対話の場を提供。

2029年度

女性社員へのアンケート調査と改善施策の実施(2029年4月~)
女性社員へのアンケートを通じて現場業務や職場環境に関する意見を把握し、応募者が魅力を感じる改善策を実施。